blog
-
DTM【比較あり】TASCAM オーディオインターフェース US-2×2-SCレビュー
これ買いました!今までRoland UA-55を使っていたのですが、古くなってきたましたので、安くて良さそうなこちらを購入しました。Apogeeを買おうかも迷ってメルカリなど... -
所有機材ベーコンのプロフィールと使用機材
ベーコンデザイナー/ブロガー/音楽家やっほー!ベーコンです。デザインとお菓子の会社を夫婦でやっています。デザインブログは月10万PVくらいのブロガー。2019年ソフト... -
Gibsonぼくの経験からおすすめのGibsonアコギはこれ
今までGibsonのギターを5本くらい、Martin2本くらい、その他試奏の経験もあるベーコンがGibsonの選び方を紹介します。ただのおすすめのGibsonアコギを紹介ではありませ... -
GibsonGibson : 1942 J-45 Legend レビュー
Gibson : 1942 J-45 Legend 2006年製 当時37万円で購入(美品中古でした)2010年くらいにドルフィンギターで買いました。当時持っていたGIbson j-45(1998)もMartin 000... -
ブログ関係このブログで使用している使えるおすすめカメラの紹介
最近、昔の5倍位写真がよく撮れている気がします。↑の写真は、Gibson j-45 legendぼくはデザイナーの仕事を10年以上しているのですが、カメラはあまり得意ではなかっ... -
GibsonGibsonのアコギを使っているアーティストまとめ
アーティストにも大人気のGibsonのアコギ使用しているのを見たら更新していきます 【J-45】東里梨生(やなわらばー)稲葉浩志(B'z)B'z、ソロ問わずライブで愛用。... -
ブログ関係ベーコンさんの音楽制作とは
ベーコンさんの音楽制作とはメインブログのベーコンさんの世界ブログで書いても、ほとんどの人が嬉しくない音楽制作のことについて書くブログです。例えばどんなことを... -
未分類ありがとう2006年
2006があったから今が会った